![]() BULL HEAD [ブルヘッド]  | |||||||||||||
| ツイート | |||||||||||||
| 流れを受けるカップヘッドが水中での存在感を増す。 水押波動が魚の側線へ強烈アピール!  | |||||||||||||
![]()  
					 
					 
					![]() ▲クリックで画像変更▲  | 
					
					カップ状ヘッドが引き抵抗を増し、よりスローでの誘いが可能、ブルドーザーのごとく水押波動を生み魚へアピールします。 軽いほどアングラーが手元に感じ「づらくなるジグヘッドの欠点を、カップの水受抵抗によって水中での存在感を増すことで解消!ビギナーでも扱いやすい! フリーではぶれずにまっすぐ沈降する"ストレートフォール"で魚にアピールします。また、フラットなボトムでは垂直に立ち、ボトムステイが可能です。(※2.0gは除く。当社ワームテストにて) TICTオリジナル、コンマ何秒の吐き出しに対応するオープンゲイプ。 フックは強靭で針先長持ちのハイカーボン仕様で、平打ち加工を施してあります。また、ミスバイト時に少しでもワームのズレを軽減する凸凹を設けました。 軸径:全種0.51mm 
				・入数/5ヶ入(HEAVY PACK]:15ヶ入 【希望本体価格】オープン ![]() フライフックや鮎針などにも使われている、高強度と軽さが特徴のフックです。 強く、軽く、鋭く、長もちというライトゲームには理想のマテリアルです。  
					≫ BULL HEAD サイズ≫ BULL HEAD ジグヘッドのバイトタイミング / 仕掛図 ≫ BULL HEAD 効果的なアクション  | ||||||||||||
							■ 全サイズ ■
							
  | |||||||||||||
| 
					 手返しの良さと、繊細な攻めでは圧倒的有利! 
					アジングならリフト&フォールがおすすめ! 外灯やシャロー場等、アジが岸に寄ってきている近距離では、ジグヘッド単体が圧倒的有利。 数をひろえる手返しの良さはもちろん、0.2g といった微妙な沈降速度の違いで口を使わなかったりするアジに対して、最も効率的に戦略を立てやすいシステムです。 自分の中で重さの基準をひとつ決め、前後の重さを小刻みにローテションすることで沈降速度を変え、その日にあったパターンをいち早くみつけるにはうってつけです。 ![]()  
				 | 
				|||||||||||||
						 
					 | 
				|||||||||||||
![]() BULL HEAD "Futojiku" [ブルヘッド太軸]  | |||||||||||||
| ツイート | |||||||||||||
| PEラインでの強引なやりとりにも対応するブルヘッド「太軸」登場!! | |||||||||||||
![]()  
					 
					![]()  
					 
					![]() ▲クリックで画像変更▲  | 
					
					●PEライン使用時にきつめのドラグ設定での強引なやりとりを可能にした太軸・ショートシャンクモデル。 ●ハイカーボン素材によるシャープな刺さり込み。 ●ゲイプをナロー(狭く)にしたことで、遠くのバイトで針先のみといった場合でも、追いアワセを入れられるぐらいの開きにくさを追求しましたパワーファイト対応。 ●従来同様に、水中での存在感と水押し波動を生むカップ状ヘッドとフォールの釣りを意識した横アイ仕様で、スローな誘いが可能。 ●平打ち加工による強度アップ、凹凸を設けてワームズレを軽減。 軸径:全種0.64mm 
				・入数/5ヶ入 【希望本体価格】オープン ![]() フライフックや鮎針などにも使われている、高強度と軽さが特徴のフックです。 強く、軽く、鋭く、長もちというライトゲームには理想のマテリアルです。  
					≫ BULL HEAD太軸 サイズ | ||||||||||||
							■ 全サイズ ■
							
  | |||||||||||||